2012年8月29日水曜日

感動を栄養にして育つ才能も

楽器を習っているお嬢さんのいる親御さんが話のなかで「娘が演奏家になったらいいな、と思うんですが、、」と仰ったので、どうしたらいいのか自分も考えてしまいました。

演奏家でも、小さいうちから才能を見出された人も比較的大きくなってから打ち込んだ人もいろいろいる訳ですが、どちらにせよ「音楽を愛好し、積極的に継続する」というのがなければ成り立たない。
愛好するためには少なくとも感動するというのが必要なわけで、もし、親が何か出来るとしたら、根気良く練習を勧めるだけではなく、その子供がはたと音楽なら音楽の無限に広がる世界をみてみたいと思うような機会に恵まれる事が大切だと思います。単独で成立する才能もあるのでしょうが、感動を栄養にして育つ才能もまたあるわけです。

親御さん自身も生活の中で音楽に触れて心底感動していたらなおいいと思います。子どもはそういう所も見ています。
耳に馴染んだ有名曲だけでなく、初めて聴く作品でも、それまで知らない曲だからと耳を閉じていたのが、おや、と自分なりに感じられるようになったら、音楽の深い森の入り口に立ったとも言えるでしょう。

2012年7月3日火曜日

滑り止め

本堂周りの段差を無くしてスロープにしたところに滑り止めの工事をしています。

2012年5月10日木曜日

Googleストリートビュースペシャルコレクションの撮影

境内でGoogleストリートビュースペシャルコレクションの撮影がありました。雷がゴロゴロ聴こえる中、雨もなんとか降らず無事撮影ができてよかったです。

2012年3月11日日曜日

一年

震災にかかわる言葉を見聞きしない日が一日もなかったように思います。
朝のおつとめで慰霊の祈りを捧げて、人間はどうあると善いのか、社会はなにを目指せば善いのかを考えずにはいられませんでした。

2012年1月25日水曜日

東海テレビ「西川きよしのご縁です!」のお知らせ

東海テレビの番組「西川きよしのご縁です!」で笠寺界隈での収録がありました。
放送は2/24(金)19時〜の予定です。
http://tokai-tv.com/goen/

2012年1月8日日曜日

ぷかぷか

池に捨てられたゴミを時々掃除します。フチの方に寄って来ていないと網も棒も届かないのでいつでもできるわけではないです。

2012年1月7日土曜日

機縁が無いこともある

沢山の人が集まるお寺はもちろん、複数の人間が居合わせれば必ず問題は起こるものだ。
問題は必ず起こるし、そこで解決できない問題もあるということも、日頃から含んでおかねばいけないのだ。

たとえば、取ってつけた知識とそれを都合よく組み合わせて作り上げた理屈で武装して他者を非難したり攻撃したりする人。
話の表層だけをとらえて受け答えしても仕方がなかった。その行動の本質は攻撃への衝動にあったのだから。そして、そういう衝動でやってくる人にうまくあてがう言葉を私はその場で見いだすことが出来ずにいてもどかしい。

お釈迦さまならどうしただろうか。お釈迦さまなら適切に解決する言葉を発することも出来ただろうし、度し難いというケースもすんなりと受け流せたのだろうけれども、今の私はその境地には遥かに遥かに遠い。

何も気付かせることが出来なかった。今日会ったおじさん、ざんねん。